・このゲームはヘッドフォンやイヤフォンなどの音響機器を推奨します。
特にノートPCのスピーカーはハードウェア的な仕様で重低音が出ないことがあります。
・このゲームは処理落ちの無い快適なプレイ環境(60FPS動作)を基本として設計されています。
快適なプレイには『ある程度高速なCPU』『そこそこ豊富なメインメモリ』
『それなりに高速なグラフィックボード』が必要です。
・グラフィックチップ/グラフィックボードはそれなりに速度が必要です(Geforce系、Radeon系等)。
・CPUについては、シングルコア世代のCPUでは、処理落ちの無い快適なプレイ(60FPSの維持)が
厳しい可能性があります。
・下記スペックを満たした場合でも、快適に動作しない場合があります。予めご了承下さい。
・Windows Vista以降のPCについては、下記に加えてさらに余裕を持ったスペックが
必要になることがあります。
OS |
Windows 10 / 8.1 / 8 / 7
Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / Windows XP
|
---|---|
CPU | Intel Pentium4 2GHz以降 ビデオカードを殺さない程度の性能が必要です |
メインメモリ | 1GB以上 |
ビデオメモリ | 256MB以上 |
DirectX | 8以降 |
CPU | Intel Core2 以降 |
---|---|
メインメモリ | 2GB以上 |
ビデオメモリ | 512MB以上 |
サウンドカード | DirectSoundに対応したもの(無くても動作します) |
・3Dを使用するため、ビデオチップの影響が非常に強くなります。
・下記は処理落ちのない環境(60FPS動作)を保障するものではないですが、
参考として動作の確認が行えたビデオチップを示します。
ノートPC等のオンボードチップ(Intel社製等)であっても起動することもありますが
快適なプレイ(60FPS維持)は厳しい状況です。
動作しない事もありますので、基本的にサポートが難しい場合があります。
不具合が生じた際は、RebRank Webサイトのサポート掲示板などで知らせていただけると助かります。
Steam版については、Steamコミュニティに問い合わせをお願いします。
各種画像・動画・音楽データ・リプレイファイル等の取り扱いについて、幣サークルホームページに
記事を記載をまとめたものを掲載しています。
データの取り扱いについて困ったことがあったら、下記のページを参照してみて下さい。
画像・動画・音楽データなどの取り扱いに関するお願い
マニュアルを読んでも解決しない場合は、お手数ですがRebRankのwebサイトに設置してある
「サポート掲示板」もしくは下記の連絡先・まで報告を頂けると助かります。
Steam版については、Steamコミュニティに問い合わせをお願いします。
不具合、システム上不備、要望等について報告を頂いた場合は
弊サークルにて内容を確認・精査のうえ、開発版への修正・反映を行っていきます。
(内容によっては反映できないこともありますが予めご了承下さい)
尚、不具合の報告頂く際は、下記ファイルを添付のうえ、連絡いただけると助かります。
(サポート掲示板はファイルのアップロードが可能です)
1. お使いのPCの環境と、不具合が発生した「日付」「時間」「発生状況」
2. RefRainインストールフォルダにある「Crashフォルダ」
(2を添付の際はフォルダをzip形式等で圧縮して下さい)
Crashフォルダにはその時の「スクリーンショット」「ログファイル」
「その時を記録したリプレイデータ」が日付ファイル名で保存されます。
(※リプレイファイルとスクリーンショットは保存されない場合もあります)
(例)2011/07/24 00:11:04 に現象が発生した場合
20110724001104.log / 20110724001104.rep / 20110724001104.bmp
強制終了以外での不具合報告時には、その時のDebug.logを添付して頂けると助かります。
最後に、「RefRain ~prism memories~」を手にとって下さり、ありがとうございました。
RebRank(リブランク):http://www.rebrank.org/
zlib version 1.1.4, March 11th, 2002
Copyright (C) 1995-2002 Jean-loup Gailly and Mark Adler
ogg_static, vorbis_static, vorbisfile_static
Copyright(c) 1994-2002 XIPHOPHORUS Company.
Mersenne Twister
Copyright (C) 1997 - 2002, Makoto Matsumoto and Takuji Nishimura.
oauth(Google Code)
http://code.google.com/p/oauth/
DotNetZip Library 1.9 / Microsoft Permissive License (Ms-PL)
http://dotnetzip.codeplex.com/